喜RAKU庵で鍋パーティ

喜RAKU庵で鍋パーティ

喜RAKU庵で鍋パーティです。
バンダナシェフさん、JUNパパさん、渾身の鍋です。


5時間かけて煮出した鶏がらスープ、鯖節と昆布のとーっても風味の効いただしがベース。
それに鶏のつみれがたぷり。
これだけでも垂涎モノです。

これに行き着くまでのメニュー・・・・
思い出しても頭がクラクラするほど刺激的なお品がズラリ。

本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


この記事へのコメント
ありがとうございました。
参加、お手伝い、助かりました。
寿司めし、最高、あさもいただきました
作り方、教えてね。
Posted by しょうざんしょうざん at 2007年10月20日 14:54
お疲れ様でした。

少女さんの画の方が
やっぱり美味しそうに見えますね(汗)

でも、あのお料理の数々には
脱帽するしかないですね。
Posted by まんまる寝子まんまる寝子 at 2007年10月20日 16:37
お粗末様でした。またよろしくお願いします。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月20日 22:59
先生、
昨夜はありがとうございました。
先生のおかげでとっても楽しい宴になりました。
喜RAKU庵の中心で愛を叫ぶ・・・・・
って先生が中心ですから。

寝子ちゃん、
いろいろお話できてとってもうれしかった。
こんな私ですけど末永くよろしくネ!

JUNパパさま、
数々のお料理本当にありがとうございました。
レシピも教えていただいてとっても参考になりました。
又の機会には是非よろしくお願いします。
Posted by いつのまにか少女は at 2007年10月20日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
喜RAKU庵で鍋パーティ
    コメント(4)